フレンドリーな教官とスタッフ、そしてアットホームな雰囲気が自慢の小笠原教習所。「卒業が近づいてくると名残惜しくなってしまう」という声を聞くと、本当は私達もほろっとしてしまいます。
でも、皆さんを送り出し、安全運転のドライバーになってもらうことが使命と思い、皆さんからのメッセージを元気の素に頑張っています!
さて、今月も卒業生の皆さんから元気の素が届いていますよ!
21歳 女性(2019/4/15)普通自動車AT
こんにちは!在校中は、たくさんのご指導ありがとうございました。特に、小林さん、西川さん、出海さん、有浦さんには大変お世話になりました。いつも優しく明るく度々気にかけて下さった小林さん。できるまで何度も丁寧に教えて下さった西川さん。「大丈夫だよ。」と笑顔で言って下さった出海さん。たくさんのお話をした有浦さん。あたたかい指導員のみなさんのおかげで、楽しい約1ヵ月の教習を終えることができ、無事に一発で本免も合格できました。本当にありがとうございました。小笠原教習所のみなさんがお元気で活躍されますように。
18歳 男性(2019/3/29)普通自動車AT
誕生日が三月でしかも四月には東京に進学してしまうと言うこともあり、自分は免許を取得しなくてもいいのでは?と思っていたのですが、親に色々と言われた結果取得することになりました。乗り気ではなかったのですが、講習を受けているうちに車に乗るのが楽しく思えるようになったのですが、卒検前日に急に気持ちが持たなくなってしまい、私は泣いてしまいました。ですが教官の方はとても優しい言葉をかけて下さり無事卒業することができました!!そして、小笠原教習所の皆様お世話になりました。
18歳 女性(2019/3/29)普通自動車
初めて教習所に行った時は、とても緊張しましたが、事務の皆さん、教官の皆さんのおかげで、毎日教習所に通うのが楽しみになりました!免許は早く取得したかったけど、卒検が近づいてくるにつれて、卒業したくない気持ちが強くなりました。(笑)父にすすめられ、MTの免許を取得しました。初めはMTの仕組みもよくわからないまま運転していましたが、西川さんが絵をかいて説明して下さったり、藤巻さんが丁寧に教えて下さったので、MTの良さを知ることができました!MTの運転が楽しくなりました!第一段階の見極めも、第二段階の見極めも出海さんでした。出海さんのジョークが面白すぎて、笑いっぱなしの見極めでした!!1ヵ月間、教習所でたくさんの思い出を作る事ができて良かったです!!教習所でお友達を作ることができ、教官のみなさんと仲良くなれて本当に楽しかったです!小笠原教習所で免許が取得できてよかったです。ありがとうございました!!
18歳 女性 (2019/3/27)普通自動車AT
教習を始める前は初めてのことだらけで不安でしたが、職員の方が親切に接して下さったので、毎日通うのがとても楽しかったです。学科では教科書に載っていること以外の知識も教えて頂けたので、実際に路上に出た時や、免許を取得してからの運転に役立つことが多かったです。間違えやすい問題の正解を考えながら講義を受けた事で、仮免の試験や卒業後の100問テストをスムーズに解くことができました。技能は1つ1つのポイントを丁寧に教えて頂きました。失敗しても、焦ったりすることなく冷静に判断できるようになりました。指導員の皆様がとても気さくで、人見知りの私でも楽しくコミュニケーションが取れました。特に路上に出て運転する時は、ガチガチに緊張していましたが、緊張をほぐすような声かけをして頂けたので、肩の力を抜いて運転することができました。教習を始めてからは1ヶ月も長いなと感じていましたが、教習所に通っていくうちにどんどん楽しくなって、卒業近くになった時は寂しく感じました。約1ヶ月の間、丁寧なご指導ありがとうございました。
18歳 女性(2019/3/23)普通自動車AT
路上走行中に教習所周りのおいしいパン屋さんを教えてくれたり、(おかげで4店ほどパン屋さんを知れた^^)指導員さんの趣味を聞いて驚いたり、路上に行ってからとっても楽しかったです。(教習所内も楽しかったですよ!)原付を運転したとき友達と高校のジャージでしてたら指導員の方にたくさん聞かれてフレンドリーだなと思いました。歯がためクッキーを食べた時の反応も中々おもしろく楽しかったです。
有浦さん!!卒検の日は無事DenDenさんに行けました。有浦さんのおすすめのサラダバーとってもおいしく満足でした!
18歳 女性(2019/3/22)普通自動車AT
初めて車を運転したとき、方向指示機の出し方が分からずワイパーを動かしてしまったことがありました。ちょうど一か月前です。そして今日、本免合格することができました。指導してくださった方々のおかげです。ありがとうございました。小林さんには指導して頂く事が多く仲も深められて私はとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!!
18歳 女性 (2019/3/21)普通自動車AT
教官は1人1人みんな優しくとてもおもしろかったです。特に、西川教官には、色々なことを教えてもらいました。S字やクランクとても難しかったが、西川教官の適切な指導で少しずつ上手にできるようになりました。また、小さなことでもほめてくれて、私のやる気をUPさせてくれました。西川教官以外でも、話しやすく毎日教習に行くのが楽しみでした。これから、先生方に習ったことをしっかり守り事故なく安全に車を運転していきたいです。少しの間でしたがありがとうございました。
20歳 女性 (2019/2/12)普通自動車AT
私は、学校の関係で思うように教習所に通えず焦っていました。それに加え、人見知りですぐ緊張でガチガチになってしまっていました。しかし、技能教習の度に「大丈夫だよ、ゆっくりでいいからね」「教習車をあおる車なんて無視していい、自信持って運転しな」「やってること間違ってないから胸張っていいよ」と声をかけて下さって、とても安心して教習を受ける事ができました。また、教習中に緊張しすぎることが無いよう楽しい会話をして下さいました。そのおかげで、一度も教習が楽しくなかったことはありません。教官の皆さんが顔を覚えて下さっていることも嬉しかったです。事務の方も困った時はいつも相談に乗って下さって最後まで教習をうける事が出来ました。本当に小笠原自動車教習所で教習をうけて良かったです。ありがとうございました。
18歳 女性 (2019/2/2)普通自動車AT
ずっと乗りたかった車にやっと乗れる喜びと乗れるのかという不安で初めの2週間くらいはずっとドキドキしていました。しかし、小笠原教習所の教官は皆優しく、とても丁寧に教えて下さったお陰で車に乗るのが楽しみになりました。一段階の時、まだ乗り始めて2、3回目だったこともあり、緊張していたのに私に沢山話しかけてきた教官がいました。(藤巻さん)正直初めは「話しかけるなー!」って思いました。でも、藤巻さんと乗るのが楽しみになっている私がいました。二段階でも1度だけ一緒になれて嬉しかったです。有浦さんに名前を間違えられたこと、今橋さんに「音よし」されたこと、野中さんのギャグを聞いたこと、他にも沢山思い出ができました。少し遠かったけど小笠原教習所を選んで良かったです。ありがとうございました(^^)
18歳 女性 (2019/2/2)普通自動車AT
約3ヵ月間、教習に通っていました(笑)本当にお世話になりました。特に今橋教官には、沢山迷惑をかけてしまいました(笑)毎回、お会いするたび、お話ししてくれたり、仮免の筆記に落ちすぎて、お守りをくれた事が本当に嬉しかったです。今でも大事にお財布にしまってます。他にも沢山の教官が優しく指導してくれたことが本当に嬉しく、毎日教習に通うのが楽しくて、元気の源でした。教習で仲良くなった友達も、本免で一緒に路上運転できるとは思ってなくて、嬉しかったのと、一緒に合格できたのが嬉しかったです。最後に、本免の時や技能運転で2回しかならなかった西川さんには、本当に感謝しています。面白くて、優しい西川さん。本免の時、西川教官で良かったです。その他、平岩さん、長澤さん、有浦さん、出海さん、有泉さん、藤巻さん、土屋さん、ありがとうございました。