フレンドリーな教官とスタッフ、そしてアットホームな雰囲気が自慢の小笠原教習所。「卒業が近づいてくると名残惜しくなってしまう」という声を聞くと、本当は私達もほろっとしてしまいます。
でも、皆さんを送り出し、安全運転のドライバーになってもらうことが使命と思い、皆さんからのメッセージを元気の素に頑張っています!
さて、今月も卒業生の皆さんから元気の素が届いていますよ!
男性 32歳 (2014/9/17) 普通自動二輪
今回、普通自動二輪の免許を無事に取得しました。最初は不安だらけでした。あんな大きく重いバイクを動かせるか、転倒せずカーブを曲がれるか、スラロームクランクでパイロンにぶつからず出来るか、一本橋で落ちずに出来るか等々、教習の毎日が不安だらけだったのですが、教えていただいた全ての教官が親切、丁寧に教えてくれて、緊張している時はすぐに面白い事を言ってくれたりして、緊張をほぐしてくれたりしてとても楽しくバイクに乗れました。大型二輪をとるときにも小笠原自動車教習所でとりたいと思っています。
男性 44歳 (2014/8/4) 大型自動二輪
大型自動二輪の免許取得では大変お世話になりました。沢山の講師の方に、親切、丁寧に教えて頂き本当に感謝しております。最後のアンケートで人選するのは、ちょっと悩みました。
女性 60歳 (2014/7/25) 普通自動車AT
“免許取得”が私の長年の夢。とはいえ60才のこの私にできるのかしらという思いで、小笠原教習所から、私の第2の人生をスタートしました。
男性 55歳 (2014/7/5) 中型8t限定解除
『やっぱりやめればよかった。』
男性 45歳 (2014/7/5) 大型自動二輪
今迄、なかなか仕事の関係でまず取得はむずかしいとおもっていましたが、以外と順調に予約もでき取得できました。
女性 48歳 (2014/6/28) 大型自動二輪
教習中は大変お世話になりました。大型自動二輪車の免許を取得することが出来たのも指導員の先生方、受付の方、みなさんに励まして頂いたからです。
女性 18歳 (2014/6/5) 普通自動車
とりあえず、小笠原教習所に来て良かったです。小笠原教習所でたくさんの人にしりあえて本当にたのしかった(^O^)
女性 18歳 (2014/4/2) 普通自動車
私は最初別の教習所に通う予定でした。でも友達がここに通うと聞いて、友達と日程を同じにしてくれるなら、と言う無理なお願いにもこたえてくれて、小笠原自動車教習所にしました。それからりばらくして教習がスタートしました。教官のみなさんとても優しく、わかりやすく教えてくれて、安心して車を運転することができました。卒検で失敗してしまったときもみなさん優しい声をかけてくれてとてもうれしかったです。無事卒業し、本免も一発合格で運転免許を取得することができました。安全運転で無事故無違反を目指します!
女性 18歳 (2014/4/2) 普通自動車
私は、いくつもある教習所の中から小笠原自動車教習所を選んで本当に良かったと心から思っています。私はみなさんの支えがなかったら、絶対に免許を取ることはできませんでした。まず、吉崎さんと西川さん。私は仮免試験までの期間中、技能の運転面で大苦戦してしまいました。でもそんな時二人は、何度も何度もプラン表を作りなおしてくれました。それと同時に「大丈夫、なんとかなるよ~!!」と困っている私に、いつも助けの手をさしのべてくれました。そして教官の有浦さん。私が卒検を受ける前の日、方向変換のやり方が分からず困っていた私に「何度も練習して慣れていこうね!」と優しく教えてくれました。
女性 18歳 (2014/3/25) 普通自動車
私は予約を取るのが遅く、本来なら3月から4月にかけての予定でした。しかし、それでは遅いため、わがままを言ってプランを組みなおして下さった吉崎さん。それプラス、インフルエンザにかかってしまい、またまた迷惑をかけてしまいましたが、丁寧に対応してくださいました。原付も持っていない私は全てが初めてで不安なことだらけでしたが、教官の皆さんが親身になって分かりやすく教えてくださったおかげで、全て一発合格で免許を取得することができました。教官の皆さんお話した沢山のことを忘れません。これからは常に安全運転を心がけます。一ヶ月程度でしたが、お世話になりました。